超久しぶりにこちらで書きます

ちょこさんもわたしもダンナも、とりあえず元気です。風邪ひいたり風邪ひいたり風邪ひいたりしてますがw

昨年末にお引越ししまして、マンション4階居住となりました。それに伴って、がっつり広げていたプランター菜園はすべて撤収。土やタネ、苗などは永田農法に興味あって植物育成好きな友人にまとめてお譲りしました。

お引越ししたマンションのベランダはごくごく普通のサイズで、玄関ポーチなども無いタイプなので、手広くやりすぎてたプランター菜園は継続不可だったんです。

とはいえ、ちょこさんに収穫の楽しみを〜というのは引き続きやりたかったので、今年の夏はベランダでプチトマト・バジル・シソ・パセリなどを育ててみました。が、体調崩して1週間ほど放置したら、東向きのベランダは激暑だったらしくすべて枯れてしまいましたorz


最近は、夏の終わりに近所のスーパー内の花屋で(夏場だけ)取り扱っていた「ベタ」という熱帯魚を飼い始めたり、ベランダでビオトープをやろうと四苦八苦したり、メダカを飼ってみたりしています。

「ベタ」は、ヒレが結構大きくて綺麗な、空気呼吸もできる熱帯魚です。うちにいる子は赤くて綺麗。ヒレを広げて泳ぐ姿はとっても優雅で、ほわんとします。そんな優雅で綺麗なのに結構ジャンプ力があって、つい先日水槽から飛び出してあやうく★になりかけました…。

2時間ほど外出して帰宅したら、床にべしゃっと落ちていて。なんだこれ?と最初なにが落ちてるのかわからなかったよ…。で、もう死んじゃってると思ってそっと拾い上げようとしたら、びちっとはねまわられて、あわてて捕まえて水槽に戻したりしました。

その後、ストレスと落ちた衝撃・キズなどでそのまま★になっちゃうかも?と思いつつ面倒みてましたが、なんとか元気になってきてくれたみたいです。ヒレとかまだボロボロだけど。

ビオトープは、睡蓮鉢やトロ舟などに土と水と水生植物、メダカや貝やエビなどの水棲生物などをいれて自然に近い生態系・環境を作り、水足しのみで維持するという手法です。うまく作れればほとんど手間いらずで維持できるんですね。

でもまぁ、適当やらかしたせいか、失敗して再挑戦するのに手間取ってるところです(寒くなると安定までに時間かかるし生物が死にやすいので)。


そんな感じで、現在アメーバブログでちょこさんのことやらベタのこと、メダカのことなどを書いてますので。もし興味があれば、見てみてもらえると嬉しいです。


http://ameblo.jp/kazuyohi/
もろもろ観察記録帳〜子どもとベタとビオトープ?〜

青虫はつかないんだと思ってたのに!

うちの、種から育てているカモミールちゃんたち。以前苗から育てたときはアブラムシにやられまくって枯れてしまったんですが、今回はぜんぜん虫つかないしアブラムシもこない、やったー!

…と思っていたら、先日青虫にベッドにされているのを発見・チョキポイした記憶も新しいうちに、なんかどうも葉の茂りがおかしくなってきてる気がして、じ〜〜〜〜っと目を凝らしてみたら、


1cmぐらいの青虫発見!

ちっこいショウリョウバッタ発見!

また布団にしてる青虫も発見!

1cmぐらいの青虫さらに発見!


ぎゃあああああああああああ!


いやあああ!わたしのカモミールちゃんになにすんの!やめてー!! っていいながら超テデトールしました…orz うぅ、青虫め、ベッドにするだけじゃなくてしっかり葉も食べよってからに…うええええええん(>。<;

やっぱり網がけしようかなぁ。カモミール、葉っぱ細かいから害虫見つけるのが一苦労だし、どうせ春にはアブラムシがくるからっていって網かける予定だったんだもんね…。

台風一過

昨日はがっつりと台風。
水はけが悪くて大変な鉢を軒下に避難させたり、旅行時に水皿代わりの器つけてつけっぱなしにしてたコたちが完全水没してるのを助け上げたりしつつ、おうちに引きこもってました。

こんな天気悪くても花が咲いちゃうゴーヤとか、風で倒れちゃったけど雨風ひどいからって放置されたシソとか、風で棚から落っこちて鉢が割れちゃったワイルドストロベリーのよれ嫁さんとか、ちょーっといろいろあったものの、とりあえず菜園は元気ですw

シソは花穂が出ましたよ! まだ伸びきってないし花も咲いてないけど、咲くのが楽しみです。

あと、朝パセリに、結構でかいショウリョウバッタがきてました。食害されるとか聞いてはいるけど、ショウリョウバッタはわりかし好きなので、放置。あまりにも大量に押し寄せられたりしなければ、まぐまぐしてくれてもイイヨというおおらかな気持ちです。

でも青虫は嫌いなので、見つけ次第テデトールです。ああもう、青虫なんて鳥に食べられてしまえばいいのに!

ちょっと鳥を餌付けするの、考えちゃうなぁ。鳥が来るようになったら、テデトールした青虫を鳥が来るあたりにぽいしておくのにな。そしたら自分の手でつぶすとかしなくても、きれいさっぱりなくなるだろうし。

残酷ーとか言われるかもだけど、殺さずにぽいして、大人になってくれちゃったガがまた卵産んで…とかなると、大変困るのですよ。そしてただ殺すよりは、鳥さんのエサになったほうが、虫も浮かばれるかなーとか思ったりするのよ。

まぁ、殺すのイヤで、そのままぽいぽい捨ててることも多いんだけどね…。

青虫めーーー!


レタスミックスが食い尽くされた後、他のプランターに青虫がいないか目を光らせてたわけですが。なにやらカモミールの一部の葉がむむむむむっとくっついてまるっこくなってるのを発見! ちょっとまえまでは全体的にわっさわさだったのが、その部分だけ土が見えてるので、明らかにおかしいです。

なんじゃこりゃーーーー! と、葉っぱをひっぺがしてみたら…中に、青虫さんがさなぎだか繭だかを作ろうとしてました(怒) 当然「きーーーーー!あたしのカモミールちゃんに何さらすんじゃワレ!」っていいながら該当部分をちょんぎってぽいしましたよ!

で、いやーな予感がして青虫の気配が途絶えていたサラダミックスの方もよくよくチェックしてみたら、葉っぱと葉っぱを縫い合わせて、カモミールと同じように繭的なナニカになろうとしてる青虫発見! 「きーーーーー!(略)」で、こちらもチョキンポイしました。

くっそう、食われなくなったのは、もうエサはいらなくなったからってだけか! しかも自分が食わない葉っぱでベッド作りよって!むかつくーーーー!!


だんだん涼しくなってきたら、きっと虫の被害は減るんだろうな。でも葉っぱも元気なくなるからなぁ…いいような、悪いような。

水やりテープの使用感メモ

「SIMERUS水やりテープ」を買った、試してみようと前回書いたけど、結局事前お試しはできずに、そのまま当日使用と相成りました。

とりあえず2Lとかのペットボトルだと、自重で水が出なくなる可能性がとか説明書に書いてあったので、500のペットボトルを活用してみたよ!

ゴーヤ:3株の間に2本
ブルーベリー:ホームベルは1本、コースタルは鉢が小さくてペットボトル立てられなかったので、バケツに水張って放置
ちっちゃい鉢たち(茎ブロッコリ、チンゲンサイなど):下に水皿置いて、水たっぷりにして放置
シソとバジル:それぞれ1本
ネギ類&ミニキャロット:た〜〜〜っぷり水やりして、放置
ワイルドストロベリー:水皿置いてみずたっぷりにして放置
ルッコラ、葉物類:た〜〜〜っぷり水やって、日陰において放置

大体こんな感じのを木曜朝にやって、日曜夕方まで放置。


結果:とりあえず水切れで枯れたものは無し。


虫にムシャられて死んじゃったのはいたけど、水切れが原因の死亡はありませんでした。

水皿でやったやつは、お皿の水はすっからかんだったけど、土はまだ少ししめってたっぽいです。ペットボトルはどれも水半分ぐらい残ってました。あれー、水分って、最低限だとこんなもんで足りるのか〜、って思いました。

まぁ、ペットボトルに入ってる限り、土からみたいにしゅ〜っと蒸発しちゃったりしないしね。ホント、普段どんだけ蒸発してんだって感じですわー。

使ってみた感想は、わりかしいいですねってところ。もっと真夏だと厳しいかもだけど、不織布→土って形でじわじわと浸みるだけなので、どばどばでちゃったりはしないっぽいし。

一応、たくさん水出したい場合の対処方法もあるので、使い勝手はよさげです。

うううううむ?



それまで元気だった葉っぱが軒並み枯れて、新しい葉っぱが出始めました。つまりこれはあれか、食べるのも大事なお仕事!なのをさぼってたせいで、食べるとこがいったんなくなっちゃったってことですね(^^;

台所だとさすがに日照が足りないと思うから外に置いてるんだけど、外に置くとなかなか食べないというこのジレンマ。どーしたもんかねー。

しおしお〜〜〜



わりかし暑かった日、2日連続で水遣りをサボったら、夕方こんなになってましたorz 土もからからになって収縮しちゃって、プランターと隙間ができちゃって…。あわてて夕方水やりしたけど、できた隙間からだーだー水が流れちゃって。でも皿はないので、仕方なしに土にちょっと水たらす→吸収したらまたたらす、としばらく繰り返しておきました。

翌日には元気に戻ってたよー。シソ科は水切れするとすぐしおしおになるけど、しおしおになったぐらいじゃ枯れない。強いね、本当に。まぁそのかわり、虫さんにえらい好かれて、そこには辟易するんだけどさ(^^;

あ、あと、シソに花芽がつき始めました。まだ「あ、これは葉っぱの芽じゃないぞ?」っていうレベルなので、つぼみとかでてきてませんが。花穂シソは結構すきなので(種できてきたあたりが一番好き、ぷちぷち食感がタマリマセン)、早く花咲かないかな〜って楽しみにしております。

バジルは花がついちゃうと葉っぱ硬くなるので、見つけたらさくっとちょんぎっちゃうけどね。

っていうか、バジルどうしようかな。そろそろ葉っぱ全部ちぎってさようならしてもいいんだけど…。もうちょい粘るかなぁ。うーんうーん。ジェノベーゼとかやりたいから、もう少しがんばってもらおうかな。

葉っぱは冷凍しておけばしばらくもつし(もちろん生な食感はなくなりますが)、ちょっと摘んでも少し葉っぱ増やして、自家製ジェノベーゼいけるぐらいまでがんばろう。